ロレスアレキサンドリア(その他表記)Lorez Alexandria

20世紀西洋人名事典 「ロレスアレキサンドリア」の解説

ロレス アレキサンドリア
Lorez Alexandria


1929.8.14 -
米国のジャズ歌手。
イリノイ州シカゴ生まれ。
本名Nelson Alexandria。
家族全員歌好きで、グループを結成したこともあった。小さい頃より黒人宗教音楽の影響を受け、シカゴの教会で活躍した後ジャズ界に進出した。’57年に「ロレス・シングス・プレス」でレコーディング・デビューし、’61年にLAに移住し、以後同地を中心に活躍している。代表作としては、「ザ・グレート」などがある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む