ロングアイランド海峡(読み)ロングアイランドかいきょう(その他表記)Long Island Sound

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ロングアイランド海峡」の意味・わかりやすい解説

ロングアイランド海峡
ロングアイランドかいきょう
Long Island Sound

アメリカ合衆国ニューヨーク州ロングアイランド本土との間にある海域氷河作用によってできた地形で,長さ約 144km,幅 40km。東側はフィッシャーズ島の南の狭い水路により,西側はイースト川により大西洋に通じる。沿岸にはヨットハーバー住宅地がある。コネティカット川,テムズ川などの河川流入

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む