ローゼンミュラー(その他表記)Rosenmüller, Johann

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ローゼンミュラー」の意味・わかりやすい解説

ローゼンミュラー
Rosenmüller, Johann

[生]1620頃.ツウィッカウ近郊エルスニッツ
[没]1684.9.10. ウォルフェンビュッテル
ドイツの作曲家。ライプチヒ大学で学んだのち,1642年同地の聖トマス学校の副合唱長,51年ニコライ教会のオルガン奏者に就任。 55年以降ベネチアで過したのち 74年ウォルフェンビュッテルの宮廷楽長となる。作品は管弦楽用の組曲ミサ曲モテト詩篇曲など。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む