ローゼン島(読み)ローゼントウ

デジタル大辞泉 「ローゼン島」の意味・読み・例文・類語

ローゼン‐とう〔‐タウ〕【ローゼン島】

Roseninsel》ドイツ南部、バイエルン州シュタルンベルク湖にある同湖唯一の島。西岸の村ベルクの湖岸から約170メートルに位置する。島内にはバラ庭園とバイエルン王家ゆかりの館のほか、2011年に「アルプス山脈周辺の先史時代の杭上住居群」の一つとして世界遺産文化遺産)に登録された遺跡がある。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む