ローソンマート(読み)ろーそんまーと

知恵蔵mini 「ローソンマート」の解説

ローソンマート

株式会社ローソン傘下の株式会社ローソンマート(旧・株式会社九九プラス)が展開するスーパーマーケット型のコンビニエンスストア。2014年2月20日、神奈川県横浜市西区に1号店「西横浜店」をオープンした。店舗面積は従来のコンビニエンスストアの1.5~2倍で、青果、精肉、魚などの生鮮品や店内で調理した総菜、日用品などを販売。24時間営業で、ATMや公共料金の支払いなど従来のコンビニエンスストアのサービスも提供する。看板外観オレンジ色基調としている。100円均一で野菜を中心とした生鮮食品を扱う「ローソンストア100」の一部店舗をローソンマートに業態転換すると共に、首都圏中京圏、京阪神圏への新規出店が予定されている。

(2014-2-20)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む