ローパスフィルター(その他表記)low pass filter

デジタル大辞泉 「ローパスフィルター」の意味・読み・例文・類語

ローパス‐フィルター(low pass filter)

電気回路で、ある周波数より高い帯域の信号を通さず、低周波をよく通すフィルター回路。低域通過フィルターLPF。→ハイパスフィルターバンドパスフィルター
デジタルカメラビデオカメラなどのイメージセンサーに取り付けられる、ある程度以上の細かなパターンを故意にぼかす光学フィルター。光学系の解像度をわずかに低下させるが、モアレ偽色発生を抑制する効果がある。光学ローパスフィルター。LPF。OLPF(optical low pass filter)。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

カメラマン写真用語辞典 「ローパスフィルター」の解説

ローパスフィルター

 撮像素子に高周波成分を含んだ光があたると、被写体明暗境目などに 偽色 (本来そこに存在しない色)が出たり、偽色によって モアレ が起こったりする。光学ローパスフィルターは、こうした偽色やモアレ現象の発生を防ぐために高周波成分をカットする働きをする。

出典 カメラマンWebカメラマン写真用語辞典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む