ワイアット・ベリー・スタップアープ(その他表記)Wyatt Berry Stapp Earp

20世紀西洋人名事典 の解説

ワイアット・ベリー・スタップ アープ
Wyatt Berry Stapp Earp


1848 - 1929
米国保安官
無法者の町カンザス州ウィチタやドッジシティの保安官をつとめ、1879年にアリゾナのトゥームストーンで連邦保安官補佐となる。一躍有名になったのは、1881年10月26日の「O.K.コラルの決闘」で、友人のドグ・ホリデーとともに注目される。その後弟殺しの犯人を殺してお尋ねものになったが、晩年カリフォルニアで平和な生活を送った。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む