ワットプラボーロマタートチャイヤー(その他表記)Wat Phra Borommathat Chaiya

デジタル大辞泉 の解説

ワット‐プラボーロマタートチャイヤー(Wat Phra Borommathat Chaiya)

タイ南部、マレー半島の町チャイヤーにある仏教寺院大乗仏教の寺院として建立され、のちに上座部系の寺院となった。8世紀頃のシュリービジャヤ様式の仏塔があり、チャイヤーがシュリービジャヤ王国の主要都市、または王都があったという説の根拠となっている。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む