ワールド・エンタープライズ(読み)ワールドエンタープライズ

百科事典マイペディア の解説

ワールド・エンタープライズ

世界企業と訳。生産,販売,投資などの事業活動を,直接または子会社などを通じて国際的な規模で行っている会社。第2次大戦後の先進国間での貿易資本自由化によりビッグ・ビジネスの海外進出は特に促進された。GM,GE,IBM,コカ・コーラや国際石油メジャーなどが著例。また資本,経営者,主要事業所などが複数国にまたがるような会社はマルチナショナル・コーポレーション多国籍企業)と呼ばれる。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

関連語 ビジネス

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む