日本歴史地名大系 「ヲコバチ」の解説 ヲコバチをこばち 北海道:後志支庁小樽市小樽区ヲコバチアイヌ語に由来する地名。「東海参譚」にウコバチ、一三軒とある。「蝦夷日誌」(二編)ではヲコハチトマリとし、「二八小屋有る也」という。「観国録」にヲコバツ岬とある。一八五七年(安政四年)の漁場は八ヵ所(小樽市史)。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報 Sponserd by