アクロイド殺人事件(読み)あくろいどさつじんじけん(英語表記)The Murder of Roger Ackroyd

日本大百科全書(ニッポニカ) 「アクロイド殺人事件」の意味・わかりやすい解説

アクロイド殺人事件
あくろいどさつじんじけん
The Murder of Roger Ackroyd

イギリスの女性推理作家A・クリスティの長編推理小説。1926年刊。さまざまの推理小説ベスト・テンのなかにいつもリストアップされる名作。物語はシェパード医師の手記という形で展開される。村の名士アクロイドが書斎で刺殺された。それより以前、村で起こった婦人自殺と関係があるらしい。村に隠退してたまたま隣家にいた名探偵ポアロが捜査にのりだす……。巧みに張られた伏線やデータは、最後に予想もつかない犯人を指示することになる。その意外性のために、発表直後は本格推理としてフェアかアンフェアかで物議をかもしたこともあるが、いまは名作として定評がある。

[梶 龍雄]

『大久保康雄訳『アクロイド殺害事件』(創元推理文庫)』

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android