アドキュームレイト(その他表記)adcumulate

岩石学辞典 「アドキュームレイト」の解説

アドキュームレイト

集積岩(cumulate rock)で,上に重なっているマグマ溜まりから,インターキュムラスの液体を通した拡散によって結晶が沈澱して形成された岩石で,この結晶は沈積物の間の液体を通して拡散で成長し,基本的には累帯構造のない結晶で形成された岩石を作る.一般にこのアドキュームレイト(adcumulate)はその当時の液体物質を細孔に残しており,岩石の間隙に含まれている細孔物質は5%以下の量である[Wager, et al. : 1960].

出典 朝倉書店岩石学辞典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む