アナボリックステロイド

化学辞典 第2版 「アナボリックステロイド」の解説

アナボリックステロイド
アナボリックステロイド
anabolic steroid

低分子から高分子をつくり上げる(anabolism)作用,とくにタンパク質合成を亢進させ,筋肉を増強する作用の強いステロイド男性ホルモンまたはその誘導体で,運動選手ドーピング問題となっている.

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「アナボリックステロイド」の意味・わかりやすい解説

アナボリックステロイド

「蛋白同化ホルモン」のページをご覧ください。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む