アベンジャーズ

デジタル大辞泉プラス 「アベンジャーズ」の解説

アベンジャーズ〔マーベルコミック〕

①アメリカの出版社マーベルコミックが刊行する漫画雑誌に登場するスーパーヒーロー集団、および彼らを主人公とする漫画シリーズ。キャプテン・アメリカ、マイティ・ソーアイアンマンなど同社の代表的なヒーロー達が互いに協力して戦う。アメリカや国連から認められた政府公認ヒーロー。初登場は1963年。連載中に解散分裂、再結成などがあり、参加するメンバーは作品により異なる。漫画だけでなくテレビアニメ、映画など多くの作品に登場。
②①を原作とした2012年製作のアメリカ映画原題《The Avengers》。アイアンマン、キャプテン・アメリカ、超人ハルクなどマーベルコミックのスーパー・ヒーローが一堂に会するSFアクション。監督:ジョス・ウェドン、出演:ロバート・ダウニー・Jr、クリス・エヴァンス、マーク・ラファロ、クリス・ヘムズワース、スカーレット・ヨハンソン、ジェレミー・レナーほか。

アベンジャーズ〔映画〕

1998年製作のアメリカ映画。原題《The Avengers》。60年代英国のTVシリーズ「おしゃれ(秘)探偵」の映画化。監督:ジェレマイア・チェチック、出演:レイフ・ファインズ、ユマ・サーマン、ショーン・コネリー、パトリック・マクニーほか。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む