アメリカ自由連盟(読み)アメリカじゆうれんめい(その他表記)American Liberty League

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「アメリカ自由連盟」の意味・わかりやすい解説

アメリカ自由連盟
アメリカじゆうれんめい
American Liberty League

1934年8月に結成されたアメリカ保守派の政治組織。デュポンゼネラル・モーターズなどの財界指導者と民主党内の反ルーズベルト勢力を中心としており,ニューディールに反対する宣伝活動を大がかりに行なって,超党派的保守連合を生み出すにいたる一つ端緒となった。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む