アルヴェーン波(その他表記)Alfven's wave

法則の辞典 「アルヴェーン波」の解説

アルヴェーン波【Alfven's wave】

静磁場中にあるプラズマなど電磁流体において,磁力線に沿って伝播する低周波数の電磁波横波)をいう.プラズマの質量密度を p磁束密度B,真空の透磁率をμ0 とすると,アルヴェーン波の位相速度で表すことができる.

なお,固体プラズマにおいても半導体の場合には同じような電磁波が存在可能である.

出典 朝倉書店法則の辞典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android