波の振動の方向が波の進行方向と互いに垂直である波を横波という。電磁波は横波である。水面の波は横波のように見えるが,媒質である水が鉛直方向に運動するのではなく,波の進行方向を含む鉛直面内で円を描いて運動をするので横波ではない。弦やずれの応力(せん断応力)を示す弾性体の中には横波が生ずる。弾性体内には,体積弾性によって波の振動方向が波の進行方向と一致する波も生ずる。これを縦波longitudinal waveという。地震波のS波は横波,P波は縦波である。ただし空気,水などの気体,液体はずれの応力を示さないので,これらの物質中には縦波しか生じない。したがって音波は縦波である。弾性体を伝わる横波,縦波の速さは,弾性体の密度をρ,ヤング率をE,ポアソン比をνとすると,それぞれ,で表される。気体・液体中の縦波では,媒質の密度をρ,体積弾性率をKとして,その速さはとなる。なお,縦波では媒質の各部分の変位の結果,密度の大きい部分と小さい部分が交互に生じて波とともに進むので,疎密波ともいう。
執筆者:有山 正孝
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
媒質の変位が波の進行方向に垂直な波を横波という。ぴんと張った柔軟な弦を伝わる波は、もっとも典型的な横波である。電磁波も横波である。真空中の電磁波は媒質のない波で、媒質の変位を伴う波ではないが、振動的に変化する電場および磁場は、いずれも波の進行方向に垂直であるという意味で横波である。
弾性体内を伝わる弾性波には横波と縦波とがある。地震波は地殻を伝わる弾性波で、速度が大きく、最初にがたがたと感じるのが縦波のP波で、すこし遅れてゆさゆさと感じるのが横波のS波である。水の波は、水の各部分が波の進行方向を含む鉛直面内で円運動または楕円(だえん)運動をするので、単純な横波ではない。
[飼沼芳郎]
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
…液体の場合にも,非常に高い周波数を除けば体積弾性だけが関係するので,気体中と同様に縦波としての音波だけが存在する。これに対して固体では,弾性力として体積弾性のほかにずれの弾性も関係するので,固体を伝わる音波には縦波のほかに,媒質の振動方向が波動の伝搬方向に垂直な横波も存在する。音波は反射,屈折,干渉,回折,散乱など波動についてのすべての性質を示す。…
…物質の弾性によって生ずる波。弾性体の伸縮の弾性によって生ずる体積変化の波と,ずれ応力によって生ずる変形の波の2種類があり,前者は縦波(または疎密波という),後者は横波である。ずれに対して弾性を示さない液体や気体の中では変形の波,すなわち横波は起こらない。…
…以下では波の基本的な性質について解説することにし,海などに生ずる波については〈波浪〉の項目を参照されたい。
[横波と縦波]
滑らかな床の上にひもを一直線にのばし,その一端を床と平行にひもとは直角の方向に振動させると,ひもの各部分の変位が波として伝わるのを見ることができる。このときひもの変位は波の進む方向と垂直である。…
※「横波」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新
10/1 共同通信ニュース用語解説を追加
9/20 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新