インケルマンの戦い(読み)インケルマンのたたかい(その他表記)Battle of Inkerman

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「インケルマンの戦い」の意味・わかりやすい解説

インケルマンの戦い
インケルマンのたたかい
Battle of Inkerman

クリミア戦争 (1853~56) の初期,1854年 11月5日 (旧暦 10月 24日) ,インケルマンでイギリス=フランス連合軍とロシア軍との間に行われた戦闘。インケルマンはクリミア半島南西部,エフパトリアの南,セバストポリ要塞の北の港。 54年9月エフパトリアに上陸したイギリス=フランス連合軍は,セバストポリの防備の薄い北面への進路をはばまれたため,南面に向おうとして海岸線を前進,そこでロシア軍と衝突。ロシア軍は多大の犠牲を払いながらも善戦し,連合軍に甚大な損害を与えたので,連合軍は兵員弾薬の不足からセバストポリに対する総攻撃を一時断念し,この地で悲惨な越冬を余儀なくされた。そのため,戦争遂行の不手際を非難するイギリスの世論が高まり,アバディーン (伯)政府は窮地に陥った。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

関連語 アバディーン

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む