エジプシアンブルー(その他表記)Egyptian blue

色名がわかる辞典 「エジプシアンブルー」の解説

エジプシアンブルー【Egyptian blue】

色名一つカルシウム珪酸銅けいさんどう顔料のような濃く鮮やかな。古代エジプトをはじめ、地中海沿岸諸国で壁画などに用いられてきた歴史の古い顔料である。現在も絵の具として使われている。日本でも知られており、毛糸ステンドグラス材料フラワーデザインの材料などに使われている色。

出典 講談社色名がわかる辞典について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む