エストリオール(その他表記)estriol

栄養・生化学辞典 「エストリオール」の解説

エストリオール

 C18H24O3 (mw288.39).

 エストロゲンの一種.

出典 朝倉書店栄養・生化学辞典について 情報

世界大百科事典(旧版)内のエストリオールの言及

【エストロゲン】より

…動物体内で分泌されるエストロゲンはすべてステロイドで,A環はフェノールである。分泌期のヒト卵胞中には,エストロンestrone,エストラジオール‐17β estradiol‐17β,エストリオールestriolが見いだされ,このうちエストラジオール‐17βが分泌量,生物活性ともに最も高い。エストロゲンは主として卵巣から分泌され,その分泌はLH(黄体形成ホルモン)によって刺激される。…

※「エストリオール」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む