エセルレッド

百科事典マイペディア 「エセルレッド」の意味・わかりやすい解説

エセルレッド[2世]【エセルレッド】

イングランド,ウェセックス王家の王(在位978年−1016年)。兄エドワードが暗殺されたあとを受けて即位。しばしばデーン人侵入に悩まされ,多額の賠償金の支払いのために重税を課してうとまれた。〈怠慢王〉〈不決断王〉のあだ名がある。1013年デンマーク王スベン1世の侵略をうけて王妃の出身地ノルマンディーに逃亡し,翌年帰国したがまもなく死去

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む