エテロ(その他表記)Jethro; Reuel; Hobab

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「エテロ」の意味・わかりやすい解説

エテロ
Jethro; Reuel; Hobab

旧約聖書に出てくるモーセの妻チッポラの父。ミデアンの祭司羊飼いとして仕えた7人の娘をもつ。モーセがエジプトより追放された際,ミデアンの井戸でエテロの娘たちと羊を助けた。彼はモーセを食事に招き,娘のチッポラを妻として与えた。彼はモーセをみずからの羊飼いとした (出エジプト記2・16~21,3・1) 。モーセがエジプトに戻るのを許可したのもエテロであった。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む