エテロ(その他表記)Jethro; Reuel; Hobab

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「エテロ」の意味・わかりやすい解説

エテロ
Jethro; Reuel; Hobab

旧約聖書に出てくるモーセの妻チッポラの父。ミデアンの祭司羊飼いとして仕えた7人の娘をもつ。モーセがエジプトより追放された際,ミデアンの井戸でエテロの娘たちと羊を助けた。彼はモーセを食事に招き,娘のチッポラを妻として与えた。彼はモーセをみずからの羊飼いとした (出エジプト記2・16~21,3・1) 。モーセがエジプトに戻るのを許可したのもエテロであった。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む