エドウィン・M.レマート(その他表記)Edwin McCarthy Lemert

20世紀西洋人名事典 の解説

エドウィン・M. レマート
Edwin McCarthy Lemert


1912 -
米国社会病理学者。
社会的反作用論の立場から社会統制研究の基礎理論を提唱逸脱行動を逸脱規定を与える以前の「第一次的逸脱」と、以後の「第二次的逸脱」とに分類した。「社会病理学」(1951年)が主著である。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む