オグズ(その他表記)Oghuz

改訂新版 世界大百科事典 「オグズ」の意味・わかりやすい解説

オグズ
Oghuz

北アジア,中央アジアの古トルコ系遊牧民族の名称。アラブ史料ではグズGhuzz。古くは広義鉄勒(てつろく)(テュルク)の一部分を構成し,突厥(とつくつ)時代以後,狭義の鉄勒の名称となった。その活動範囲は広く,アルタイ山脈周辺から,西方はカスピ海以西に及ぶ。中央アジアのトルコ系諸集団の名称として特に重要であり,トルクメンとも同義に使われる。イスラム化したトルコ族始祖と考えられ,セルジューク朝もオスマン朝も共にオグズ・ハーン伝説をもつ。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

関連語 梅村

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む