デジタル大辞泉
                            「オモ川下流域」の意味・読み・例文・類語
                    
                
		
                    オモがわ‐かりゅういき〔‐がはカリウヰキ〕【オモ川下流域】
        
              
                        《Lower Valley of the Omo》⇒オモ国立公園
                                                          
     
    
        
    出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
	
    
  
  Sponserd by 
 
    
	
                
        
  	
                    
		
                    オモがわかりゅういき【オモ川下流域】
        
              
                        1980年に登録された世界遺産(文化遺産)で、エチオピア南西部のガモ・ゴファ州に位置する。150万~450万年前の化石が堆積している。1967年以降、400万年前のアウストラロピテクス・エチオピクスの骨、250万年前のホモ・ハビリスが使用した打製石器などが発掘されている。古人類学の研究上、重要な地域として評価され、世界遺産に登録された。◇英名はLower Valley of the Omo
                                                          
     
    
        
    出典 講談社世界遺産詳解について 情報
	
    
  
  Sponserd by 