オンラインストレージ(読み)オンライン ストレージ

ASCII.jpデジタル用語辞典 「オンラインストレージ」の解説

オンラインストレージ

インターネット経由でサーバー上の記憶領域を貸し出すサービス。インターネットに接続する環境があれば、ハードディスクと同じようにファイルコピー削除などが自由に行えるので、自宅と会社のパソコンで使いたいファイルの保存先や、バックアップ共有などに使われる。サービスは有料と無料のものがあり、前者ではアップルが提供する「iDisk」やジャストシステムが提供する「InternetDisk」、後者ではマイクロソフト社の「SkyDrive」が有名。

出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報

IT用語がわかる辞典 「オンラインストレージ」の解説

オンラインストレージ【online storage】

各種データを保存するためのディスクの空き領域をインターネットを通じて貸し出すサービス。有料のものと無料のものがあり、後者では利用時に広告を表示したり、利用できる容量制限があったりする。自宅・職場・外出先で同じファイルを利用できるほか複数の利用者によるデータの共有も可能。◇「ネットストレージ」「オンラインストレージサービス」「ストレージサービス」「ファイルホスティングサービス」ともいう。

出典 講談社IT用語がわかる辞典について 情報

パソコンで困ったときに開く本 「オンラインストレージ」の解説

オンライン・ストレージ

ウェブのサービスのひとつで、専用のサーバーにパソコンのファイルを保存しておけるものです。データのバックアップだけでなく、電子メールでは送りにくい大容量のデータを他の人に渡すのにも利用できます。データの転送は、ウェブブラウザで行うもの、専用ソフトで行うもの、ウィンドウズのドライブのひとつとして行うものなどがあります。

出典 (株)朝日新聞出版発行「パソコンで困ったときに開く本パソコンで困ったときに開く本について 情報

知恵蔵 「オンラインストレージ」の解説

オンラインストレージ

インターネットを介し、ユーザーのデータを保管する領域を提供するサービス。外出先から自宅のデータを取得したり、パソコンのデータをバックアップしたりするのに使われる。通常は有料だが、無料サービスもある。欠点は、インターネットを経由するため、データのコピーや呼び出しに時間がかかること。

(斎藤幾郎 ライター / 西田宗千佳 フリージャーナリスト / 2007年)

出典 (株)朝日新聞出版発行「知恵蔵」知恵蔵について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「オンラインストレージ」の意味・わかりやすい解説

オンラインストレージ
おんらいんすとれーじ

記憶装置

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android