カタボライトリプレッション

栄養・生化学辞典 の解説

カタボライトリプレッション

 カタボライト抑制異化産物抑制ともいう.ある化合物微生物が代謝して代謝生成物を生成したとき,その代謝生成物がその物質代謝経路もしくは他の経路酵素合成を抑制したり,酵素活性を抑制して,経路の活性を抑制する現象.例えば,グルコース培養基に添加すると,いくつかの代謝経路の酵素が抑制される現象がある.

出典 朝倉書店栄養・生化学辞典について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む