カデシュ(その他表記)Kadesh

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「カデシュ」の意味・わかりやすい解説

カデシュ
Kadesh

シリア西部のオロンテス川沿岸にあった古代の町。現タルアンナビミンド。トゥトモス3世 (在位前 1504~1450) 時代のエジプト記録に現れ,前 1370年頃よりヒッタイトが支配するまでエジプトの影響下にあった。ラムセス2世 (在位前 1304~1237) 時代ここで行われたエジプトとヒッタイト間の激戦は有名。「海の民」の侵入により滅びた。パレスチナ同名の町はカデシュ・バルネアとして区別される。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む