出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
…すなわち,コッキネウスA.coccineus Paxt.では深紅色,フラビドゥスA.flavidus Red.では黄緑色,マングレシイA.manglesii Donでは緑色である。特異な形をした花をカンガルー・ポーの名で観賞や切花用に栽培する。イギリスには19世紀初めに移入され,日本にも導入されたが,重要な園芸植物にはなっていない。…
※「カンガルーポー」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...