改訂新版 世界大百科事典 「カンパニア平野」の意味・わかりやすい解説 カンパニア平野 (カンパニアへいや)Pianura Campania イタリア南部,カンパニアの呼称の起源となった都市カプア周辺一帯の平野。古代から〈豊饒なカンパニア〉といわれるほど,土地,気候とも作物の生育に適しており,全国生産量の1/3を占めるトマト,ジャガイモなど,イタリア有数の野菜,果物の生産地である。サンニオ地方からガエタ湾,ナポリ湾沿岸に広がっており,火山性の肥沃な土壌からなる。中央部をボルトゥルノ川(185km)が流れる。執筆者:望月 一史 出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報 Sponserd by