カーディシーヤ県(読み)カーディシーヤ(その他表記)Al-Qādisīyah

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「カーディシーヤ県」の意味・わかりやすい解説

カーディシーヤ〔県〕
カーディシーヤ
Al-Qādisīyah

イラク中央部の県。県都ディーワーニーヤ。 1969年,以前のディーワーニーヤ県を分割して創設された。ユーフラテス川多く支流により排水されて,乾燥している。一部灌漑農業の行われている地域もある。県都はバグダード-バスラ間の鉄道と道路沿線上にある。カーディシーヤは,637年アラブ軍がササン朝ペルシア軍を破り,イラクを占領した古戦場。面積 8153km2人口 55万 9805 (1987) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む