デジタル大辞泉 「カーネル」の意味・読み・例文・類語 カーネル(kernel) 1 果実などの核。2 麦やトウモロコシなどの粒。「コーンカーネル」3 コンピューターのオペレーティングシステムの基本機能を実行するソフトウエア。オペレーティングシステムの中核的な役割を担う。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 Sponserd by
IT用語がわかる辞典 「カーネル」の解説 カーネル【kernel】 コンピューターのオペレーティングシステムの中核部分として、基本的な機能を提供するプログラム。メモリーの管理やプロセスの制御などの役割を担う。 出典 講談社IT用語がわかる辞典について 情報 Sponserd by
ホームページ制作用語集 「カーネル」の解説 カーネル システムのリソースを管理し中核的役割を持つプログラムの一部分で、ハードウェアとソフトウェアコンポーネントのやりとりを管理、メモリやタスクを制御する。 出典 (株)ネットプロホームページ制作用語集について 情報 Sponserd by