カール・ジョセフエーベルト(その他表記)Karl Joseph Eberth

20世紀西洋人名事典 の解説

カール・ジョセフ エーベルト
Karl Joseph Eberth


1835 - 1926
ドイツ解剖学病理学者
ハレ大学教授。
ヴュルツブルク生まれ。
大学を卒業後、チューリヒ大学解剖学・病理学助教授を経て、1869年教授となる。’74年にはチューリヒ獣医科大学の病理学・組織学・進化論教授となり、’81年ハレ大学の比較解剖学・組織学・進化論教授となる。1911年には同大学名誉教授となる。チフス菌の発見者である。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む