ガステロペレクス科(読み)ガステロペレクスか(その他表記)Gasteropelecidae; freshwater hatchetfishes

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ガステロペレクス科」の意味・わかりやすい解説

ガステロペレクス科
ガステロペレクスか
Gasteropelecidae; freshwater hatchetfishes

魚類の分類,カラシン目の一科中央南アメリカに分布する熱帯魚。小型で全長 10cm以下。体形は,体高が高く楕円形で,著しく側扁する。背面は水平に近いが,腹部は突き出る。臀鰭は発達し,脂鰭がある種とない種がいる。3属 9種からなる。水中から飛び出て少し飛行できることで有名。観賞魚

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む