キッチンボード

家とインテリアの用語がわかる辞典 「キッチンボード」の解説

キッチンボード

キッチンダイニングに置いて食器調理器具などを収納する棚。特に、上下が収納棚で、中央が開いていてコンセントを備え、電子レンジなどの調理用家電を置いたり調理台として用いたりできるようになったものをいう。炊飯器を置き、炊飯時に蒸気を逃すため、またご飯をよそる時などにふたをあけるため、前方に引き出せるスライド式の棚があるものが多い。◇「ダイニングボード」ともいう。英語の「kitchen board」は「まな板」の意。

出典 講談社家とインテリアの用語がわかる辞典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む