キャメロン滝(読み)キャメロンたき

世界の観光地名がわかる事典 「キャメロン滝」の解説

キャメロンたき【キャメロン滝】

カナダのウォータートンレークス国立公園にある滝。カナダとアメリカ国境に近い、アルバータ州南部のロッキー山脈が最も狭まった地点に位置し、穏やかで小さいながらも、水が斜めに流れ落ちる特徴のある形をしている。夜間はライトアップされ、野生の動・植物を観察できる人気スポットでもある。

出典 講談社世界の観光地名がわかる事典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む