キャンプ桑江(読み)きやんぷくわえ

日本歴史地名大系 「キャンプ桑江」の解説

キャンプ桑江
きやんぷくわえ

[現在地名]北谷町桑江・伊平・吉原・浜川

北谷町の東シナ海に面する国道五八号沿いの平坦地にある。米海兵隊の基地。二〇〇二年(平成一四年)三月現在の面積は一・〇六七平方キロ。地主数は七三六人で年間賃借料一四億五〇〇万円。基地従業員は二九八人。おもな施設は沖縄地区海軍病院で、ほかに海軍・海兵隊・空軍の宿舎・事務所として使用されており、米軍側の呼称はキャンプ・レスターという。

一九四五年(昭和二〇年)四月の米軍の軍事占領と同時に使用開始され、この区域内に存在した字浜川はまがわ桑江くわえ伊礼いれいの住民は移転を余儀なくされた。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android