クールアースパートナーシップ(その他表記)Cool Earth Partnership

デジタル大辞泉 の解説

クールアース‐パートナーシップ(Cool Earth Partnership)

途上国気候変動対策を支援するための国際的な資金援助の枠組み気候変動枠組条約京都議定書などで規定され、GEFジェフ地球環境ファシリティー)が暫定的に資金メカニズムとして機能している。平成20年(2008)1月、福田首相がダボス会議で新たな資金メカニズム「クールアースパートナーシップ」構想を発表。地球温暖化による環境被害対策や温室効果ガス排出削減による気候変動緩和に取り組む途上国を対象に、ODA円借款により5年間で100億ドル規模の資金を供給する。→鳩山イニシアチブ

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android