グリアミール廟(読み)グリアミールビョウ

デジタル大辞泉 「グリアミール廟」の意味・読み・例文・類語

グリアミール‐びょう〔‐ベウ〕【グリアミール廟】

Go'r Amir maqbarasi》ウズベキスタン南東部の古都サマルカンドにある霊廟。15世紀初頭に建造チムール帝国の創始者チムールとその家族ゆかりの教師らが埋葬されている。ブハラハン国により破壊されたが、1990年代に3キログラムもの金箔を使用し、廟内部が修復された。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む