帖木児(読み)チムール(その他表記)Tīmūr

デジタル大辞泉 「帖木児」の意味・読み・例文・類語

チムール(Tīmūr)

[1336~1405]チムール帝国創始者。在位1370~1405。モンゴル系土豪の出身チャガタイ‐ハン国混乱に乗じて勢力を伸ばし、中央アジア大部分を制し、キプチャク‐ハン国、西北インドに侵入。1402年にはオスマン帝国軍を破り、さらにみんへの遠征途上病没。ティムール
[補説]「帖木児」とも書く。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む