帖木児(読み)チムール(その他表記)Tīmūr

デジタル大辞泉 「帖木児」の意味・読み・例文・類語

チムール(Tīmūr)

[1336~1405]チムール帝国創始者。在位1370~1405。モンゴル系土豪の出身チャガタイ‐ハン国混乱に乗じて勢力を伸ばし、中央アジア大部分を制し、キプチャク‐ハン国、西北インドに侵入。1402年にはオスマン帝国軍を破り、さらにみんへの遠征途上病没。ティムール
[補説]「帖木児」とも書く。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む