グリーン電力証書(読み)グリーンデンリョクショウショ

デジタル大辞泉 「グリーン電力証書」の意味・読み・例文・類語

グリーンでんりょく‐しょうしょ【グリーン電力証書】

風力太陽光などの再生可能エネルギーによって発電されたグリーン電力環境に対する付加価値証書の形にしたもの。電気そのものとは切り離して取引される。証書を購入することで、グリーン電力を使用しているとみなされ、再生可能エネルギーの普及に貢献できる。日本における認証は、日本品質保証機構が行う。米国では再生可能エネルギー証書REC)とよばれる。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む