グレーシア湾国立公園(読み)グレーシアわんこくりつこうえん(その他表記)Glacier Bay National Park

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「グレーシア湾国立公園」の意味・わかりやすい解説

グレーシア湾国立公園
グレーシアわんこくりつこうえん
Glacier Bay National Park

アメリカ合衆国アラスカ州の南部海岸に位置する自然公園。 1925年国定記念物,1980年国立公園に指定。面積1万 3029km2。あわせて国立公園と一体をなす自然保護区 220km2を設定。海岸氷河とフィヨルドの壮大な景観高山植物から温帯多雨林までの多彩な植物相がみられ,クマ,マウンテンゴート,クジラアザラシワシなどの野生動物も豊富に生息する。フェアウェザー連峰の主峰,フェアウェザー山がそびえる。 1992年世界遺産の自然遺産に登録。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む