ケルマデク

百科事典マイペディア 「ケルマデク」の意味・わかりやすい解説

ケルマデク[諸島]【ケルマデク】

ニュージーランド北島の北北東約1000kmに位置する諸島。1887年以後ニュージーランド領。主島ラウール島(サンデー島)は火山島で,気象観測所,無電基地が置かれ,所員居住。33.5km2東方にはトンガ海溝に続くケルマデク海溝(最深1万47m)がある。
→関連項目トンガ海溝

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む