コスメル島(読み)コスメルとう(その他表記)Isla de Cozumel

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「コスメル島」の意味・わかりやすい解説

コスメル島
コスメルとう
Isla de Cozumel

メキシコ東部,ユカタン半島北東岸沖約 10kmのカリブ海にある島。キンタナロー州に属する。面積約 490km2全体に平坦な石灰岩の島で,ところどころに低い丘陵がある。コクタンヘネケン (繊維植物) ,トウモロコシなどを産する。美しい砂浜に恵まれ,近年観光地としての開発が進んでいる。主要都市はサンミゲルデコスメル人口約 6000。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む