コトルバシュ(読み)ことるばしゅ(その他表記)Ileana Cotrubas

日本大百科全書(ニッポニカ) 「コトルバシュ」の意味・わかりやすい解説

コトルバシュ
ことるばしゅ
Ileana Cotrubas
(1939― )

ルーマニアソプラノ歌手。ガラチ生まれ。ブクレシュティブカレスト)で学び、1964年同地の国立歌劇場でデビュー。68年から欧米各地の主要歌劇場に順次登場し活躍を続ける。ベルディプッチーニドビュッシーモーツァルトなど幅広い役柄を歌うが、外面的華麗さよりも、内面的な叙情性、心理表現に優れ、『ボエーム』のミミなどの歌唱は高く評価されている。74年(昭和49)バイエルン国立歌劇場公演に加わり初来日した。35年にわたる活躍ののち、89年引退。

[美山良夫]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む