ころりん

精選版 日本国語大辞典 「ころりん」の意味・読み・例文・類語

ころりん

  1. 〘 副詞 〙 ( 多く「と」を伴って用いる )
  2. 琴の弾き方およびその音を表わす語。三本の糸を手前から向こうへ(高い音から低い音へ)順番に鳴らす弾き方。下向旋律でやさしい音がする。その旋律を口で唱えると、コロリンという唱歌(そうが)になる。琴には最も多く使われる手。
    1. [初出の実例]「ころりんと掻き鳴らし、又ころりんと掻き乱す」(出典:虞美人草(1907)〈夏目漱石〉三)
  3. 丸い物、小さい物が転がり落ちてはずみを持っているさまを表わす語。かわいらしさ、軽やかさなどを表現して用いる。
    1. [初出の実例]「親豚コロリンと落ちました」(出典:童謡・ズイズイズッコロ橋(1934)〈西条八十〉)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

デジタル大辞泉プラス 「ころりん」の解説

コロリン

宮城県多賀城市にある東北歴史博物館のマスコットキャラクター。柿の実の妖精

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android