コンパニオンアプリ(読み)こんぱにおんあぷり(その他表記)companion apps

日本大百科全書(ニッポニカ) 「コンパニオンアプリ」の意味・わかりやすい解説

コンパニオンアプリ
こんぱにおんあぷり
companion apps

スマートフォンタブレットなどの携帯端末にインストールして、ネットワークに接続されたテレビやゲーム機などとの連携を可能にするアプリケーション。携帯端末からの対応機器操作や、各種情報を取得して表示・確認などができる。たとえば、テレビとの連携では、携帯端末で番組にかかわるさまざまな情報へのアクセスや、録画番組の一覧確認、番組予約などができる。ゲーム機と連携させると、プレイ画面とは別にサブ画面を表示して機能を拡張することや、ユーザー同士でメッセージを交換することが可能となる。連動させる機器の代表的なものとしては、テレビ、レコーダーなどの映像機器やゲーム機、体重計脈拍計などの健康管理機器などがある。

[編集部]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...

国際ブッカー賞の用語解説を読む