ゴロヴニン(その他表記)Vasilii Mikhailovich Golovnin

山川 世界史小辞典 改訂新版 「ゴロヴニン」の解説

ゴロヴニン
Vasilii Mikhailovich Golovnin

1776~1831

帝政ロシアの海軍軍人航海者。ディアナ号艦長として国後(くなしり)島に上陸(1811年)。捕えられて松前入牢,1814年釈放。のちカムチャツカ号で世界周航(17~19年)。著書に『日本幽囚記』がある。

出典 山川出版社「山川 世界史小辞典 改訂新版」山川 世界史小辞典 改訂新版について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む