ゴローブニン(その他表記)Golovnin, Vasily Mikhaylovich

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「ゴローブニン」の解説

ゴローブニン Golovnin, Vasily Mikhaylovich

1776-1831 ロシアの軍人
1776年4月19日生まれ。ディアナ号艦長として千島列島南岸を測量中,文化8年(1811)国後(くなしり)島で幕府守備隊(盛岡藩)に捕らえられ松前に幽閉される。10年高田屋嘉兵衛と交換に釈放され,帰国後中将にすすみ,ロシア海軍で活躍。1831年7月11日死去。55歳。ゴローニンともいう。著作に「日本幽囚記」。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む