ゴローブニン(その他表記)Golovnin, Vasily Mikhaylovich

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「ゴローブニン」の解説

ゴローブニン Golovnin, Vasily Mikhaylovich

1776-1831 ロシアの軍人
1776年4月19日生まれ。ディアナ号艦長として千島列島南岸を測量中,文化8年(1811)国後(くなしり)島で幕府守備隊(盛岡藩)に捕らえられ松前に幽閉される。10年高田屋嘉兵衛と交換に釈放され,帰国後中将にすすみ,ロシア海軍で活躍。1831年7月11日死去。55歳。ゴローニンともいう。著作に「日本幽囚記」。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む