ゴールドディスク

デジタル大辞泉 「ゴールドディスク」の意味・読み・例文・類語

ゴールド‐ディスク(gold disk)

CDレコード)の売り上げが一定の基準枚数に達すると、アーチストプロデューサー、その他関係者に贈呈される賞。各国のレコード協会などによって認定される。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 名詞

精選版 日本国語大辞典 「ゴールドディスク」の意味・読み・例文・類語

ゴールド‐ディスク

  1. 〘 名詞 〙 ( [英語] gold disk ) レコードの売り上げが一定の基準枚数に達すると、アーチストやプロデューサーなどに贈呈される金メッキ製の盤。各国のレコード協会など公的な事業団体によって、または各レコード会社によって設定される。アメリカではシングル一〇〇万枚、アルバムが五〇万セット。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

音楽用語ダス 「ゴールドディスク」の解説

ゴールド・ディスク[gold disc]

アメリカでは、シングル、アルバムともに50万枚以上の売上を記録したCDに対して贈られる金色ディスクのこと。日本ではシングル10万枚、アルバム20万枚、イギリスではシングル50万枚、アルバム20万枚。

出典 (株)ヤマハミュージックメディア音楽用語ダスについて 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android